【コナンネタバレ】アガサの正体が判明!酒との関係や組織の一員の真相まとめ

【コナンネタバレ】アガサの正体が判明!酒との関係や組織の一員の真相まとめ

【コナンネタバレ】アガサの正体が判明!酒との関係や組織の一員の真相まとめ
トップページ > 裏設定をネタバレ > アガサの正体が判明?!酒との関係や組織の一員の真相

【コナンネタバレ】アガサの正体が判明!酒との関係や組織の一員の真相まとめ

更新日:2019年08月03日

コナンネタバレ アガサ

 

主人公・江戸川コナンの理解者で、様々な発明品をコナンに渡すことで事件の解決に結びつけているのが、「アガサ博士」です。

 

工藤新一とコナンが同一人物と知っている数少ない人物のアガサ博士は、事件を積極的に解決する立場ではありません。

 

そんなアガサ博士ですが、とんでもない裏話があるのをご存知ですか?

 

ここでは、アガサ博士とお酒の関係や組織の一員の真相などについて紹介していきます。

 

スポンサーリンク

このページの目次
  • 1.アガサ博士とお酒の関係
  • 2.アガサ博士が組織の一員ではないとする理由
  • 3.アガサ博士とお酒が結びつく謎と考察
  • 4.アガサ博士とお酒に関する今後の予想
  • 5.アガサ博士とお酒にまつわる都市伝説
  • コナン アガサまとめ

 

 

1.アガサ博士とお酒の関係

 

コナンネタバレ アガサ

 

 

ここから、アガサ博士の魅力や裏話を紹介していきます


 

コナンに登場するアガサ博士ですが、コナンに発明品をプレゼントしてデータ収集を行うなど、サポート役として重要な働きをしています。

 

物語の初期から登場し、何かと事件に絡んでくる場合もあるので、読者の間からも高い支持を得ているのです。

 

まさかあの人が…判明した黒幕の正体や証拠まとめ

 

そんなアガサ博士ですが、昔から黒の組織と関わりがあるのではないか、と指摘されてきました。

 

その根拠の一つに「お酒の名前」があり、アガサ博士とお酒との関係から疑惑が持たれてきたんですね。

 

実は黒の組織は、コードネームが設けられており、そのネームがお酒の名前に由来するとの共通点があります。

 

ラムやベルガモット、ジンやウォッカ…。

 

アガサ博士について言えば、「アーント・アガサ」というお酒があります。

 

ホワイトラムやオレンジジュースを入れる、大人女子が好きな味わいが口に広がる、BARでは人気のお酒。

 

アガサ博士が本名を隠していると仮定すれば、お酒の名前をコードネームとして使用している可能性が浮上します。

 

偶然の一致とも思えないとの判断から、アガサ博士が黒の組織の一員であると噂されるようになりました。

 

スポンサーリンク

 

 

2.アガサ博士が組織の一員ではないとする理由

 

コナンネタバレ アガサ

 

黒の組織の幹部は、本名で呼び合うと足がつく恐れがあるため、コードネームを利用して呼び合うようにしています。

 

そのコードネームには、お酒の名前という統一が見られ、アーント・アガサというお酒があるため、アガサ博士が疑われたのです。

 

しかし、確かにアガサと名前が付くお酒はあるものの、彼が黒の組織の一員ではないとする意見は多いです。

 

その理由としては、

 

  1. 原作者が何度もアガサ博士は黒幕でないと否定している
  2. アガサ博士は本名でコードネームではない
  3. コナンに協力をしている意味が分からない
  4. 黒の組織にダメージが及ぶ状況でもコナンに妨害しないから

 

このような点が挙げられており、一番信憑性が高いとされるのが、原作者自らがアガサ博士が黒幕という点を否定しています。

 

黒幕というのは黒の組織のボスを限定して指しているので、黒の組織の一員という枠では否定していません。

 

そのため、黒の組織の一員との可能性はありますが、コナンに協力している意味が分からないので現実味はないでしょう。

 

ですから、アガサ博士が組織の一員ではないと考えるのが現実的です。

 

ネタバレ注意!黒幕の正体はアガサ博士ではない?

 

スポンサーリンク

 

 

3.アガサ博士とお酒が結びつく謎と考察

 

コナンネタバレ アガサ

 

コナンに登場するアガサ博士ですが、同名のお酒が存在する所から、黒の組織の一員ではないかと疑われました。

 

結果的に原作者が黒幕説を否定し、これまでのコナンとの協力姿勢などから、黒の組織とは関係ない可能性が高いです。

 

それならそれで良いのですが、ではどうしお酒の名前として存在するネームを、博士に付けたのかという謎が残りますよね?

 

読者が「アガサ=組織の一員」という風に繋げて考えるべく、あえてそうした名称にしたと勘ぐってしまうでしょう。

 

この謎について、原作者は何も回答をしていませんが、考察として「元々は黒幕にしていた」というものがあります。

 

推理漫画という好みが分かれそうなジャンルに位置するコナンは、いつ打ち切られれるか当初は不明でした。

 

もし中途半端な所で打ち切りが決まっても、とりあえず物語が完結するようにといくつかプランを考えているはず。

 

その一つのプランとして、「アガサ博士が黒幕」というパターンも用意していたと考察されているのです。

 

ですから、アガサ博士が黒幕である根拠がいくつか見つかっており、とても分かりやすく描かれていたんですね。

 

また、読者が思っていた以上に推理をしてくれたので、すぐに犯人がアガサ博士とバレてしまい、急遽変更したのではとの指摘もあります。

 

どのような流れだったのかは不明ですが、アガサ博士とお酒が関係しているのは偶然ではないと読者の多くが感じています。

 

スポンサーリンク

 

 

4.アガサ博士とお酒に関する今後の予想

 

コナンネタバレ アガサ

 

アーント・アガサというお酒があるので、アガサ博士が黒の組織の一員ではないかとの意見は古くからありました。

 

しかし原作者自らが、博士は何も関係ないと黒幕説を否定しただけでなく、黒幕が誰であるのかを明らかにしたのです。

 

博士と同じように、以前から疑惑が持たれていた「烏丸蓮耶」が、黒の組織のボスであると判明。

 

これでアガサ博士が黒幕という説は消えて無くなりましたが、今後はどのような予想がされているのでしょうか?

 

アガサ博士が黒幕という説は完全に消えましたが、お酒と関係があるという事実は消えません。

 

今後は、コナン達から黒の組織の幹部ではないかと疑われると予想されています。

 

コナン達も、当然コードネームがお酒絡みである点は気付いており、アーント・アガサとのお酒があるとも知っているはず。

 

しかし、博士に関しては組織と関わりを持っているハズはないと、信じて疑わない部分があるのも事実。

 

それでも、コナンの世界では常識と思われていた事柄が、次には非常識になっている場合も少なくありません。

 

アガサ博士が実はコードネームで、本名は別にあると分かったとき、物語は大きく動くだろうと推測されているのです。

 

スポンサーリンク

 

 

5.アガサ博士とお酒にまつわる都市伝説

 

コナンネタバレ アガサ

 

アガサ博士がお酒と関連があり、黒幕や組織の一員ではないかと疑われているのは前述の通り。

 

そして原作者が黒幕説を否定した関係で、一旦はアガサ博士は「お酒との関連はたまたま」として除外されました。

 

しかし疑惑が払拭した訳ではなく、今後の展開によっては再び噂される可能性はあるでしょう。

 

さて、そんなアガサ博士とお酒に関して、「登場人物を全員お酒に関係する名前にしようとしていた」という都市伝説があるのをご存知ですか?

 

お酒はカクテルなどを合わせれば、かなり多くの種類が存在しそれぞれ独特な名前が付けられています。

 

ですから、それらを用いて人物の名前を付けるのはそれほど難しいものではありません。

 

実際に、「蘭(ラン)」というお酒もありますし、「新一」という地酒があってもおかしくないですよね。

 

アガサ博士だけではなく、全員をお酒にしようとしたのですが、途中で断念し中途半端な形になったと都市伝説では指摘しています。

 

アガサというお酒があるのは、全員の名前をお酒に関係したものにしようとした影響であり、そこに意味はないのだとか。

 

都市伝説なので信憑性は乏しいですが、それでも納得できてしまいますね。

 

 

コナン アガサまとめ

 

コナンネタバレ アガサ

 

ここでは、アガサ博士とお酒の関係や組織の一員の真相などについて紹介していきました。

 

アガサ博士とお酒には妙な関係があり、そこから黒の組織との関わり、あるいは黒幕説なんてものも浮上したのです。

 

原作者がその点を否定していますが、読者が勘違いしやすい状況であるのは事実。

 

今後はその点について触れてくるかもしれないので、アガサ博士の動向に注目していきましょう!

関連記事



「コナンネタバレ」人気記事

コナンネタバレ アガサ

犯人の犯行理由がヒドい…あり得ない動機ランキング10


コナンネタバレ アガサ

コナン都市伝説6選!最終回はまさかの展開に?


コナンネタバレ アガサ

黒幕の正体は烏丸?博士?黒幕の正体がついに判明!


コナンネタバレ アガサ

ラムの正体がヤバイ…判明した人物や特徴をご紹介


コナンネタバレ アガサ

アガサの正体が判明?!酒との関係や組織の一員の真相


コナンネタバレ アガサ

安室の正体は?声優情報や性格、壮絶な過去まとめ


コナンネタバレ アガサ

有料漫画を完全無料で読む方法|全部タダで読む裏技

コナンネタバレ アガサ

和葉の未来が悲惨…平次との馴れ初めや性格、名言まとめ


コナンネタバレ アガサ

ベルモットの正体がヤバイ!秘密や黒の組織の関係まとめ


コナンネタバレ アガサ

黒ずくめの野望が壮絶…ボスの正体や目的、正式名称まとめ


コナンネタバレ アガサ

バーボンの裏の顔がエグい…正体や目的、性格や名言


コナンネタバレ アガサ

赤井の過去が悲惨…性格や名言、生存説の真相


コナンネタバレ アガサ

昴の正体がヤバかった…素顔を隠す理由や性格、目的まとめ



カテゴリページ

  1. 黒幕やボスをネタバレ (3)
  2. 正体をネタバレ (7)
  3. 裏設定をネタバレ (9)
  4. コナンの極秘情報 (3)

コナンネタバレ アガサ


コナンネタバレ アガサ


コナンネタバレ アガサ


コナンネタバレ アガサ

関連ページ

ジンとウォッカの性格がヤバい!2人の関係や今後の予想まとめ ジンとウォッカの性格がヤバい!2人の関係や今後の予想まとめ
漫画・名探偵コナンは、主人公「江戸川コナン」が黒の組織を追いかけ、高校生の姿に戻るのを目的として物語が進んでいきます。工藤新一を背後から殴打し、毒薬を飲ませて殺そうとしたのがジンであり、一緒に行動しているウォッカも現場にいました。そんなジンとウォッカですが、2人はどういった関係なのか気になりますよ・・・
和葉の未来が悲惨!平次との馴れ初めや性格、名言まとめ 和葉の未来が悲惨!平次との馴れ初めや性格、名言まとめ
コナンに登場するキャラクターの中でも、ヒロインの毛利蘭と同等かそれ以上に人気があるのが、「遠山和葉」です。合気道2段の腕前で犯人に対して使用したこともあり、さらに父が警察官のため推理力は一般の女子高生よりも優れています。そんな和葉ですが、服部平次と仲良しなのをご存知ですか?ここでは和葉と平次の馴れ初めや、性格、さらには名・・・
バーボンの裏の顔がエグい!正体や目的,性格や名言まとめ バーボンの裏の顔がエグい!正体や目的,性格や名言まとめ
コナンの最大の敵として物語で取り上げられる、黒の組織に所属する幹部で、洞察力や推理力が光っているのが「バーボン」です。バーボンはコードネームで、本当は別の顔を持つ謎の人物であることが本編で明らかになりました。そんなバーボンですが、何を目的に活動しているのか気になりますよね?ここでは、バーボンの正体や目的、性格などについて・・・
キールの弱点が致命的!本当の正体や弟との関係まとめ キールの弱点が致命的!本当の正体や弟との関係まとめ
コナンには多くの魅力的なキャラクターが登場しますが、女性アナウンサーとして健気に仕事をするなど人気を得ているのが、「キール」です。キールはコードネームで、アナウンサーの際に使っている名前は水無怜奈、本名は本堂瑛海として知られています。そんなキールですが、謎の多い人物だということをご存知で・・・
赤井の過去が悲惨!性格や名言、生存説の真相まとめ 赤井の過去が悲惨!性格や名言、生存説の真相まとめ
コナンに登場する赤井秀一は、原作者のお気に入りなだけあって魅力的なキャラクターとして、読者の間からも人気が高いです。長身でクール、さらにはイケメンと全てが揃っている人物で、FBIに所属して数々の難事件を扱っているのも評価が高いポイント。そんな赤井ですが、実は生存しているのではと噂されているのをご存知・・・
蘭と灰原の関係が悲惨?性格や新一との関係,名言まとめ 蘭と灰原の関係が悲惨?性格や新一との関係,名言まとめ
名探偵コナンに登場するキャラクターの中でも、ヒロインの立場を得ているため登場回数がとても多く、何かと話題になるのが「毛利蘭」です。高校生でありながら、推理力に長けておりコナンが考えもしなかった視点から事件を読んでいるため、彼女がいたことで事件が解決した事は少なくありません。そんな蘭ですが、コナンとの関係が・・・
平次の未来がヤバい!和葉との関係や性格,今後の予想まとめ 平次の未来がヤバい!和葉との関係や性格,今後の予想まとめ
名探偵コナンには多くのキャラクターが登場しますが、コナンに次ぐほどの人気を誇る関西の高校生探偵として知られるのが、「服部平次」です当初はコナンにライバル心を燃やしていましたが、あまりのも力量の差に完敗し、それからは親友という位置づけになっています。そんな平次ですが、和葉との関係などが着になりますよ・・・
安室の正体が衝撃的!あり得ない能力や特技、性格や過去まとめ 安室の正体が衝撃的!あり得ない能力や特技、性格や過去まとめ
推理漫画として異例の大ヒットを記録している、「名探偵コナン」には登場人物が出てきますが、「安室透」は謎に包まれたキャラクターです。「黒の組織」と深い繋がりがあるように見えますが、素性はハッキリとしておらずコナンの敵なのか味方なのか判断ができません。そんな安室ですが、本名が別にあることをご存・・・
人気記事ランキング
  • 黒幕の正体は烏丸?博士?黒幕の正体がついに判明!黒幕の正体は烏丸?博士?黒幕の正体がついに判明!
  • 犯人の犯行理由がヒドい…あり得ない動機ランキング10犯人の犯行理由がヒドい…あり得ない動機ランキング10
  • アガサの正体が判明?!酒との関係や組織の一員の真相アガサの正体が判明?!酒との関係や組織の一員の真相
  • 新一の本当の目的がヒドい…正体を隠す理由や都市伝説新一の本当の目的がヒドい…正体を隠す理由や都市伝説
  • コナン都市伝説6選!最終回はまさかの展開に?コナン都市伝説6選!最終回はまさかの展開に?
  • ボスがついに判明!黒の組織の目的や黒幕の特徴まとめボスがついに判明!黒の組織の目的や黒幕の特徴まとめ

おすすめ記事

  • 黒幕やボスをネタバレ (3)
  • ボスがついに判明…黒の組織の目的や黒幕の特徴まとめ
  • 黒ずくめの野望が壮絶!ボスの正体や目的、正式名称まとめ
  • 【コナン】黒幕の正体は烏丸?博士?黒幕の正体がついに判明!
  • 正体をネタバレ (6)
  • 世良の正体がヤバかった…性格やエピソード、名言まとめ
  • ラムの正体がヤバイ!判明した人物や特徴まとめ
  • 灰原哀の正体が判明!好きな人や性格,コナンとの関係まとめ
  • 【コナンネタバレ】ベルモットの正体がヤバイ!秘密や黒の組織の関係まとめ
  • 昴の正体がヤバかった!素顔を隠す理由や性格、目的まとめ
  • 新一の本当の目的がヒドい!正体を隠す理由や都市伝説
  • 裏設定をネタバレ (9)
  • ジンとウォッカの性格がヤバい!2人の関係や今後の予想まとめ
  • アガサの正体が判明?!酒との関係や組織の一員の真相
  • 和葉の未来が悲惨!平次との馴れ初めや性格、名言まとめ
  • バーボンの裏の顔がエグい!正体や目的,性格や名言まとめ
  • キールの弱点が致命的!本当の正体や弟との関係まとめ
  • 赤井の過去が悲惨!性格や名言、生存説の真相まとめ
  • 蘭と灰原の関係が悲惨?性格や新一との関係,名言まとめ
  • 平次の未来がヤバい!和葉との関係や性格,今後の予想まとめ
  • 安室の正体が衝撃的!あり得ない能力や特技、性格や過去まとめ
  • コナンの極秘情報 (3)
  • 【コナン】最終回はまさかの展開に?コナンのヤバすぎる都市伝説6選
  • 犯人の犯行理由がヒドい!あり得ない動機ランキング10
  • 【コナン】声優で亡くなった人はだれ?声優にまつわる都市伝説まとめ

コナンネタバレ アガサ


コナンネタバレ アガサ


コナンネタバレ アガサ


コナンネタバレ アガサ

PAGE TOP
プライバシーポリシー リンク集 サイトマップ Copyright © 2019 コナンネタバレまとめ!黒の組織の目的やボスの正体、灰原との関係 All Rights Reserved.